大阪本町制作所

[綴る]

しゃちょうのブログ

スクロール

NANA

16.07.20

中島美嘉のモノマネを全力でやりたいのを我慢しながら入力します。

ただいま、病院の待合室。

There will be love 待合室、というブリグリ(ブリーフ&グリーフ的な何か)的なこともなく、ただヒマなのでブログを書くわけです。

モチベーション低し。

そんなこんなで少なくてもこのブログを見てる人はFNS歌謡祭を律儀に11時間(間にステマ的に挟まれたドラマも含めて)鑑賞したのは言うまでもないわけですが、私ももちろん見たわけです。(棚橋がSANADAにスカルプケアみたいな名前の胴締めドラゴンスリーパーかけられ続けてるのを見ながら)

もう断言してもいいですよね。

「FNS歌謡祭は水樹奈々の水樹奈々による水樹奈々のための歌謡祭である」

と。

4人ぐらい登場するやつで誰よりもイキって、いや、声を張りだして、コラボという概念の完全無視を決め込む水樹奈々。

生物としての何か。

弱肉強食。

生きてくこととは何か。

競い合う、奪い合うとは何か。

いろんなことを考えさせる水樹奈々の一挙手一投足。

三代目J Soul Brothers featuring 水樹奈々。

小柳ゆき × 加藤ミリヤ × なぜかfeaturing水樹奈々。

48・46グループ、ドリームチームがあなたがリモコンdボタンで選んだ曲を歌うfeaturing水樹奈々。

先日行われたDREAMS COME TRUEのライブ映像をどこよりも早くお届けfeaturing 水樹奈々。

この後、現地で熱唱する桐谷健太 featuring 水樹奈々。

「ウジテレビ水樹奈々ゴリ押しマンセー」等で炎上することもなく、もはや「自然か?不自然か?」といえば、自然な光景でしかないわけです。

いっそのこと何にでも、そこに水樹奈々の名が入るだけで、もはやFNS歌謡祭臭が漂うから不思議。

ポケモンGO featuring 水樹奈々(ARを駆使し、スマホで現実社会のいろんな場所にポケモンのモンスターたちと一緒に水樹奈々が登場してくる世界を震撼させているアプリ)。

AbemaTV featuring 水樹奈々(テレビ朝日とサイバーエージェント社が共同で提供するインターネットTV。藤田社長と麻雀で対局する水樹奈々。JDたちのプライベイトライフを軽自動車に乗ってインタビューする水樹奈々。犬猫とひたすら24時間中戯れている水樹奈々。ハットリくんの再放送にしれっと登場する水樹奈々。スペースシャワーTVを完全に乗っ取る水樹奈々。)。

なんでんかんでん featuring 水樹奈々(本場博多のとんこつラーメンで東京進出し、ラーメンブームを産みだした虎、川原社長。その川原社長に「私は川原社長のラーメンをおいしいと思わないんですよね」と否定し、「うまいよ、俺のラーメン」と反撃され、「じゃ、僕出します。ただし、川原社長のもとで修行してください」と高橋がなり社長に出資される水樹奈々)。

等々。

待合時間が長すぎて妄想とロマンティックが止まらない!!

そんな感じで、「なか卯 featuring 水樹奈々」ってのを妄想してたら、本当にあるんですね!!

FNS臭漂いすぎ!!

今日の朝ごはんケテーイ\(^o^)/

(以上、躁状態の勢いがブラインドタッチさせました)

[ about ]

このブログについて

代表の脳内を大公開。思ったことを思ったまんまに書き殴るタイプのブログです。子どもの頃から基本的にフザケてたら、社長になってたり、40越えてたり、パパになってたりしてた人間の駄文となります。私以外のスタッフは皆さん真面目なので、弊社はれっきとした真面目な会社です。こんな阿呆に付き合わされて皆さん大変だと思います(棒読み)。