大阪本町制作所

[綴る]

しゃちょうのブログ

スクロール

私は無事生きてますよ!

お仕事を優先する中でどうしても「ブログを書いてる場合ではないな…」となってしまいがちなのです。

トホホ。

ということで、WBC日本代表は準決勝で完敗したり、私も花粉に苦しんでたりしておりました、と。

で、最近nexus7というタブレットを仕事でも使うので買ったので、あんまり便利さがわかりません。

iPhoneで全部やれるしみたいな。

WEBページを作成時、WEBフォントを使いづらくなるという難点があるAndroidoのタブレット。

そういう環境が統一されたら、WEBサイトももっともっとデザイン性の高い表現ができるのになーと思います。

さておき、昨日は東京の友人が用事で大阪に来たので、我が嫁と3人で飲みに行きました。

飲み会→ファミレスでのうだ話終了後、嫁に「話すこと全部テキトーやった」と言われました。

「仕事以外は全てテキトー」と言われがちな私。

将来、二宮金次郎ばりに全国の小学校に銅像として飾られることが人生の目標な私なので、真面目一筋なんですけどね。

ということで、今日の画像は「信濃橋洋画研究所」。

かつて、水野晴郎やら淀川長治やらおすぎやらの猛者たちが集った地ということでしょうか。

男の中の男たちが集った地ってことですね。

おっとこ〜♪おっとこ〜♪

このところ思うこと。

「デザイン」って「どれを選択するか?」の連続。

それが正解かなんて誰もわからないから、常に不安と隣り合わせ。

だから、それに打ち克つだけの説得力と自信、強い気持ちが必要ってこと。

「自分のことは自分で決める」っていう、大人として最低限のベースを持ち合わせていないと、ろくなデザインはできない。

いちいち人に確認してたら時間がかかって仕方がない。

そういう面で「この方には資質はないんやろうな」と思うことはあります。

誰でも彼でもやれることやってるなら、私はゴハン食べれないですからね。

自分のことは自分で決める。

自ら動く。

そういう人間であれば、私は絶対にどうにかします。

ということで、当事務所では絶賛「太陽のマテ茶」プレゼント中。

我が愛する嫁が懸賞で当ててくれたみたいです。

さすが嫁。

每年「ついに私も花粉症発症???」と思ったら、翌日には治ってるのですが、今回はヤバめです。

鼻水というか鼻づまりで呼吸ができません。

ということで、鼻セレブ登場。

1日1箱ペース。

今は両方の鼻の穴に鼻セレブがインされている状態でブログを書いているわけです。

しかも、今日めっちゃ薄着で事務所に来たのですが、さっきコンビニに行くのに外に出たら、冬に戻ってました。

地獄。。。

昨日は扇風機大活躍でしたが、今日はハロゲンヒーター大活躍です。

そしてWBCでは愛するソフトバンクの松田、内川が大活躍とのことで。

この部屋にはテレビがないので見れないのです。

前回のWBCのときは二次ラウンドからは職場で全試合見てたので、人生うまい具合にバランス取れてますね。

「やれるときにやっとこう〜」ということで、この後もモノづくり業頑張ります〜

ルチャさん。

マサ斎藤風にいえば、ルーチャさん。

当事務所で名刺を作成いただいた香川県のフットサルチームLuchaさんが本日からフットサル大会に出ております。

静岡なので応援に行けませんが、大阪から応援しております。

頑張れー。

ということで、WBCも見れず、絶賛勤務中な私です〜。

浩二JAPANはセ・リーグの選手が大好きやなーと思いながら、経過速報を見つつ。

ニュースに詳細は書いておりますが、4月よりスクールのコース内容を一新します。

ちょうど1周年を迎え、いろんな生徒の方とお話をする中で、よりみなさんにとって意味のあるスクールにしていくための改変です。

ちなみにスクール名もプチ変更しようと思っています。

名前、規模的に「この学校怪しいな〜」と思われているかもしれないので、そういう方々により伝わりやすいように。

ま、いろいろ考えている私なのです。

さて。

講師というお仕事をさせていただいているのですが、おひとりおひとり性格も違えば、吸収力も違う。
Aという伝え方で伝わる方もいれば、Bという伝え方でないと伝わらない方もいる。
その辺りを考えながら授業を進めていくわけです。

で、ある程度ソフトの操作が身に付き、デザインの基礎的な考え方もわかり始めたときは、ご自身で考えて、苦しみながら何かを生み出すって作業が必要になります。

そのために4月からプロを目指す方には「実習」という時間を設けました。

あえて放置する時間。

いろいろ考えてる時にふと「初めてコマなし自転車に乗れた時」を思い出しました。

自分の人生振り返って一番嬉しかった瞬間のひとつではあると思います。

私が今やってることはコマなし自転車に乗ってる子の後ろを補助してあげてる状態なのかなとか思いまして。

私の場合は、知らん間に後ろを補助してたはずの父親か母親が外してるのに、気づかずにスイスイ乗れるようになってたのが、コマ無し自転車に乗れるようになったきっかけです。

うちのスクールからもどんどんコマ無し自転車に乗れる子が増えるようにしないとあかんなと思う次第です。


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_pagenavi() in /home/sakagen31/www/honmachi/wordpress/wp-content/themes/honmachi/date.php:32 Stack trace: #0 /home/sakagen31/www/honmachi/wordpress/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/sakagen31/www/honmachi/wordpress/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/sakagen31...') #2 /home/sakagen31/www/honmachi/wordpress/index.php(17): require('/home/sakagen31...') #3 {main} thrown in /home/sakagen31/www/honmachi/wordpress/wp-content/themes/honmachi/date.php on line 32