大阪本町制作所

[綴る]

しゃちょうのブログ

スクロール

ついに私も国家からゴールデン免許を持つことを許可されたみたいです。

苦節18年。

何度原付乗っててスピード違反で捕まったことでしょう。

原付に乗らなくなってから、全く逮捕されなくなりました。

今はたまに乗るレンタカーとオヤジの車。

普通に運転してたら捕まることもないわけで。

これでクソ長いビデオを講習で見せられることもないわけです。

任意保険に入っていないばっかりに事故を起こして家族が不幸になってしまう切ないビデオ。

あれは教習所でしたっけ?

とにもかくにもめんどくさいことから逃れられてラッキーなわけです。

それにしても国は誰でも彼でも簡単に免許証を渡し過ぎな気がします。

結構、普通に町中を生活するだけでもデンジャラスです。

なぜか。

自動車メーカーが儲かるためなんでしょう。

エコエコ、環境環境言うんやったら、車は減ったほうがいいはずなのにそういう政策は取られませんね。

なんか国の政策がどんどんおかしな方向にいってる感じでニュース見ててもイヤになります。

ということを考えながら、本日も夜20時まで当スクールは運営しておりま〜す。

あーりん、今年2度めの骨折。

ミスター・オリオンズこと元ロッテの有藤通世の話ではなく、もちろん佐々木彩夏のお話なのですが。

あーりんのほっぺはぴちっぴちでも、骨の中はすかっすかなのかもしれません。

ということで、画像は生徒さんにいただいたももクロが表紙の冊子。

「先生、好きだと思って」

いや、間違ってませんけど。

青色がいる時なので結構先取り系の本なのでしょう。

そんな感じで私は昨日から親指が痛いのです。

昔から何度も骨を折ったり、捻挫したりしているので、休火山みたいな状態だったのかもしれません。(フットサルのキーパーをしてたので)

たぶん2ヶ月ぐらいお休みしていないはずなので、そんなとこから疲れって出るのでしょうか。

毎日8時間ぐらい寝ているから、たぶんどっちかというと健康な生活を送っている方だと思うのですが。

「お金がない若い子たちでも学ぶ場を与えられないかな」

とか考えながら、今日も頑張っていきます。

小腹がすいたのでコロッケを食べたばかりの私の耳に石焼イモ屋さんからの熱いアジテーションが。

コロッケ食べてなかったら食べてたのに!

これも運命。

致し方なし。

生まれ変わったら、今度は会おうね。

ということで、いろんなことを考えながら日々過ごしているわけですが、価格設定が一番難しいことだったりします。

社会人向けのデザイナー養成スクールとしては、大阪で一番いいスクールと自負しているわけなのですが、それに相応しい会社にしていこうと今はしています。

昨年の今頃までは私がひとりで講師を行うスタイルだったので、他校よりもかなりお安いお値段設定だったのですが、今は計6人の講師で運営しておりますので、当時と同じ料金設定はできないのです。

かなり厳しい面接をさせていただいておりますので、その分、講師料も他校よりはお支払いしているみたいです。

「デザイナーの社会的地位を変える」

のも、我が社の使命だと思っております。

フルマンツーマン授業とそうじゃない授業との差、で授業とサービス内容の違い、講師に求める能力の違い、いろんなサービス内容を考えると、他校と比較されること自体がどうなんだろうと思ってしまいますが、それでも他校よりかはお安い料金設定をさせていただいているところに、当社の理念を察していただければと思います。

デザイナーの地位を変え、次代のデザイナーを育成する。

デザインという仕事自体の概念を変えていこうって思っています。

デザインというツールを使える人間にしか思いつかないビジネスを今後も展開しつつ、社会をちょっとだけ変えてやろうという私の野望。

ということで、これからも突っ走っていくわけです。

桜の歌って結構たくさんあるわけですが、桜を見たらいちいち歌を作りたくなるのがJ-POPミュージシャンの常なんでしょう。

そんな私もその中のひとりなわけですが、昨日は造幣局の夜桜へ。

桜もさておき、どちらかというと屋台に出ている日頃家では見れないフードの数々や、それらの値段が気になるわけです。

超絶ジャンクフードの数々。

あやしい店主の方々。

戦後の闇市も彷彿させるこの雰囲気。

ここ何年か屋台の値段が高すぎて、買う気もしなかったのですが、広島焼が300円になってたり、こちらはデフレ傾向みたいです。

消費税関係ないのかしら。

そもそもこの方たちは消費税を納税しているのかしら。

と、ついついいろんなことを考えてしまう。

私だけではなく、携帯代が最近安くなったという人は多いのではないでしょうか。

それは電話を使うときにほぼLINEの無料通話を使うようになったので、通話料がかなり安くなったからっていう理由でしょう。

電話もテレビもインターネット回線を使えば、従来のシステムを使わなくてもよく、ただただ既得権益を守るためだけに存在するものだと私は思っております。

携帯会社のこれまでの「機種を安く売って通話料で取り返す」というビジネスモデルの危機が訪れているわけです。

インターネットの普及、進化によって、どんどん社会を取り巻く環境も変わり、旧態依然のままあぐらかいてた大企業の方々も目の前には崖の淵だったりするのかなと思います。

大切なのは「何をするか?」ではなくて、「変化に対して、どう対応させていけるか?」だと思っているのですが、大きい会社だとその辺の対応性がなさそうですね。

なんか日本の法律がどんどん大企業にとって都合がいいだけの法律に変わっていっているような気がしますが、本当に社会にとって正だけが残り、悪は残れないようになってほしいと願う今日この頃。

永遠なんてないんだよ、ということを38年近く生きてきたらわかってくるわけで、会社を運営する身となっては常にどう自分を対応させて、先手を打つかを考えないといけないんだなと。

トイレの中でそんなことを考える日々。


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_pagenavi() in /home/sakagen31/www/honmachi/wordpress/wp-content/themes/honmachi/date.php:32 Stack trace: #0 /home/sakagen31/www/honmachi/wordpress/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/sakagen31/www/honmachi/wordpress/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/sakagen31...') #2 /home/sakagen31/www/honmachi/wordpress/index.php(17): require('/home/sakagen31...') #3 {main} thrown in /home/sakagen31/www/honmachi/wordpress/wp-content/themes/honmachi/date.php on line 32