大阪本町制作所

[綴る]

しゃちょうのブログ

スクロール

昨日本屋さんにて。

デザイン関係の雑誌と共に「読みたい!」と思った本を2冊買おうかと手には取りましたが、

「とりあえず、今私を待っている本を読むまで買わないでおこう」

と思いとどまりました。

なかなか読書ペースが進まない。

今は「嫌われる勇気」って本を読んでいるのですが、
言いたいことは「全ての理由はあなた自身なんですよ」ということだったりします。

それを理論建てて教えてくれるありがたい本なんですが、とってもボリューミー。

次は「広告やメディアで人を動かそうとするのは、もうあきらめなさい。」という本が私を待っています。

昨日は下柳氏と佐藤義則氏の本を買いたくって仕方がないのですが我慢。

そうこうしているうちにKAMINOGE最新号も出ます。

本屋さんにいると他にも読みたくなってしまう本が多々。

「俺のイタリアン」の人の本とかも読みたい。

従業員教育や生徒の方々が読めるように買ったデザイン雑誌も目を通さねば。

うちの会社は「本を読みなさい。本代は経費にします。」ということにしています。

言葉を駆使できないと、あらゆる仕事ができないと私は思っています。

もちろんデザインも。

もっともっと国語力と算数力を高めないといけないということです。

私含めて。

とにもかくにも「嫌われる勇気」を早く読まなければ。

起業するときに腹くくって「自分が真っ当と思うことをして嫌われるなら本望」と思って起業してる人間なんで
勇気かどうかは知りませんが、嫌われることへの恐怖心はありません。

自分が愛する人に嫌われたら困りますが、ってそれぐらい。

そこにはいつも気を遣うしゃちょうさんです。

 

http://fugunoden.com/

大阪桜宮にあるふぐ料理専門店「でん」様のWEBサイトを生徒の方の授業内で作成させていただきました。

一からWEBサイトを作ることによって、リアルに学べることがたくさんありますし、実際に使われるWEBサイトを制作することは
責任も重いわけです。

そういう機会をくださった「でん」様に感謝し、また頑張った生徒の方も誇らしく思うわけです。

9月からデザイン業界への転職が決まった生徒の方なのですが、自信にもなったと思います。

これから山あり谷ありなのですが、こういう喜びを忘れずにいたら、乗り越えていけるだろうと。

目の前にどうしてもやらなければならないAという事象があるとして、それを楽しんでるかイヤイヤやるか。

どうせなら楽しんでやればいいのでは。

それで楽しめないことならやらなければいいし、やめればいい。

と、私は思うわけです。

意味のある我慢は自己成長のために必要なのですが、意味のない我慢は他人に利用されてるだけに過ぎません。

そんな感じで、「でん」さんには「一度是非来てくださ〜い」とずっとお誘いいただいているので、
是非是非早めにお伺いせねば、そしてフグ三昧しなければと熱く思うわけです。

巷ではアイスバケツチャレンジというものが流行っており、ネット上では是か非かという議論がなされております。

私は非なのです。

そもそも募金というものに対して私は非なのです。

私の嫌いなことに

「同情すること、同情されること」

ってのがあります。

完全にその人の気持ちになりようなんてないんです。

私にはそういう同情ができる方々って、同情してる素敵な自分に酔ってるだけにしか見えないのです。

で、募金の方なのですが、確かに世の中で不幸な病を背負い、苦しんでいる方々はたくさんいるんでしょう。

お金があれば、どうにかなる方もたくさんいるんでしょう。

でも、私には全員を助けることはできません。

Aさんを助けるために募金をしても、
その背後には誰も募金活動をしてくれないけど苦しんでいるBさんもCさんもいるはず。

その線引ができないんです。

もっというと、こうしている今でも世界には戦争や貧困、死と隣合わせの方々はたくさんいるんです。

本当にその人の事を思うなら、今の地位やら何もかも捨て現地に向かうべきなんです。

それができない私は結局自分だけよければいい人間なんです。

世界のどこか、日本のどこかで苦しんでいる人がいても知らないふりするしかないんです。

世の中の人がみんな平和に楽しく暮らせたらいいのに、とは当然思います。

そうならなきゃいけないとも思います。

私がやるべきことは、たくさん働いて税金を納めて、
また、たくさん人を雇用して税金を納める方を増やすこと、
そして、現在職がなくてスクールに通われている方が職に就いて納税できるようにすることなんです。

税金はお国の偉い方々がどういう配分で使うのが一番平等かを決めて、
公平に使ってくれると信じるしかないのです。

そんな感じで頭から氷をかぶるやつを見ての感想です。

昨日の私は20時まで最近では珍しく先生先生な一日でした。

無事、おかたづけも終わり、帰る途中に地元の同級生から留守電が入ってたので折り返したら、飲んでるから来いと酔っぱらいの声。

8人ぐらいで飲んでる場に参加。

20年ぶりぐらいちゃうかなと懐かしのメンバーも半分。

皆さん、人としては変わってないのですが、環境が本当に変化してます。

にしても、地元への定着率が高い地域だこと。

当日急に呼ばれて同窓会開催できるって。

みなさんいろいろあるみたいですが、平和に暮らしていることで安心しますね。

子どもの時から可愛らしい女子から結婚まだなのってお話を聞くと、人生って難しいんだなと思います。

仮におないぐらいの男子ってなってしまうと、将来の生活まで明確になってしまって、
結婚相手となるとかなり限定されてしまうのでは、と。

あんまり変わらない僕達、私達ですが、唯一変わったので、異性と、そして誰とでも気さくに会話できるようになったことなんだな、と実感。

音楽のテストで恥ずかしすぎてサンタルチアを歌えなかった同級生が「ローマ法王はわいの連れや」って言うてるのを見て、
何が彼をこうさせたのだろうと。

ブログに載せる画像がなさすぎて、テキトーに何年か前に撮った肥後橋駅の画像をば。

こちらの出口を出て徒歩1分なわけです。

地下鉄淀屋橋駅だと徒歩5分という素敵な立地。

それにしても華やかさに欠ける肥後橋駅周辺。

地下鉄の駅ってどこもこんなものなのかもしれませんが。

そんな感じで通勤時間のムダさを強く訴える私はチャリンコ通勤なわけなので、
めったに地下鉄には乗りません。

あと、このへんでもお昼休みがほとんどの会社で12-13時ってのもムダですよね。

ああいうの誰が決めるんでしょ。

人が休んでない時に休む方が気も休まるのに。

そんなことを考えながら、今日も一日頑張ろう私。


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_pagenavi() in /home/sakagen31/www/honmachi/wordpress/wp-content/themes/honmachi/date.php:32 Stack trace: #0 /home/sakagen31/www/honmachi/wordpress/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/sakagen31/www/honmachi/wordpress/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/sakagen31...') #2 /home/sakagen31/www/honmachi/wordpress/index.php(17): require('/home/sakagen31...') #3 {main} thrown in /home/sakagen31/www/honmachi/wordpress/wp-content/themes/honmachi/date.php on line 32