[ sense of wonder ]
子供たちの世界は、いつも生き生きとして新鮮で美しく、驚きと感激にみちあふれています。
残念なことに、わたしたちの多くは大人になるまえに澄みきった洞察力や、美しいもの、畏敬すべきものへの直感力をにぶらせ、あるときはまったく失ってしまいます。
もしもわたしが、すべての子どもの成長を見守る善良な妖精に話しかける力をもっているとしたら、世界中の子どもに、生涯消えることのない「センス・オブ・ワンダー」=「神秘さや不思議さに目を見はる感性」を授けてほしいとたのむでしょう。
この感性は、やがて大人になるとやってくる倦怠と幻滅、わたしたちが自然という力の源泉から遠ざかること、つまらない人工的なものに夢中になることなどに対する、変わらぬ解毒剤になるのです。
『センス・オブ・ワンダー』
レイチェル・カーソン著より
[ 育む ]
2012年2月29日デザイン事務所「大阪本町制作所」を
開業しました。
従来型の「依頼を請けて、広告を制作する」ではない
デザイン事務所をつくろう。
普通のデザイン事務所をつくっても楽しくない。
スタッフ全員、そこに携わる方全員が笑顔になるような
デザイン事務所。
新しいスタイルのデザイン事務所を育む。
そこで働く仲間を育む。
未来のデザイナーを育む。
デザインと社会との新しい可能性を育む。
デザイン事務所「大阪本町制作所」は、
そんな感性を育むデザイン事務所です。
[ about ]
- 社 名
- 株式会社大阪本町制作所
- 設立日
- 2012年2月29日(2013年6月法人化)
- 代表者
- 代表取締役 坂元 剛
- 所在地
- 〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-7-13 倉庵ビル203号
- TEL
- 06-7503-6013
- 事業内容
-
- Webサイトの制作、企画及び運営
- 各種印刷物の制作及び企画
- 各種映像の制作及び企画
- 写真・動画の撮影、編集及び販売
- Webショップの企画及び運営
- 原稿の執筆
- デザインスクールの企画、運営並びに講師の育成及び派遣
- 前各号に関するコンサルティング
- 前各号に附帯関連する一切の事業
[ staff ]
坂元 剛
代表アートディレクター
大阪の堀江出身。45歳。一児のパパ。
大阪府立大学経済学部卒業後、凸版印刷に入社。
数社の制作会社を経て、2012年大阪本町制作所を設立。
グラフィックデザイン、Webデザイン、スクール運営・講師
マーケティング、高校講師まで幅広い業務を行う。
趣味:フットサル、野球、格闘技
稲垣 志芳
スクール運営スタッフ
大阪の高槻出身。36歳。
武庫川女子大学情報メディア学科卒業後、
サービス業を経て、
2013年大阪本町制作所に入社。
スクール運営担当。
趣味:育児、米粉パンを焼くこと
庚田 友紀
スクール運営スタッフ
大阪の高槻出身。
武庫川女子大学情報メディア学科卒業。
医療業界を経て、2019年大阪本町制作所に入社。
主に午前のスクール運営業務を担当。
趣味:小物づくり
[ access ]
-
肥後橋駅
地下鉄四つ橋線6番出口 徒歩1分
-
淀屋橋駅
地下鉄御堂筋線13番出口 徒歩4分
-
本町駅
地下鉄各線25番出口 徒歩8分
大阪市西区江戸堀1-7-13 倉庵ビル203号
1階にローソンがあるビルにございます