大阪本町制作所

[綴る]

しゃちょうのブログ

スクロール

親しみを込めるとえべっさん。
どこかの覆面レスラーみたいになってしまいますが、当制作所唯一の窓からはいつもえびすさんが見えます。 

ネットで調べてみると、串焼きのお店らしいです。
http://locoplace.jp/t000028827/ 

うまそう!!
是非食べてみたい!!

串焼きって珍しいですねー。
そうでもない?
私がグルメじゃないだけかもしれませんが。。。

私が住む西田辺から制作所まで運動を兼ねて自転車で来る時もあるのですが、途中おいしそうなお店にたくさん遭遇します。

独身時代なら絶対に立ち寄ってた自信アリ!!

今は愛する奥さんが待ってますんで、誘惑に負けずに真っ直ぐ帰る日々です〜。 

はじめまして。

大阪本町制作所所長の坂元です。
よろしくお願いします。

本日、インターネットの工事も無事終了し、いよいよ本格的に始動していきますので、WEBサイトも公開します。

WEBサイト制作、ならびにその他インターネット関連のもの作りのご依頼、印刷物全般のご依頼をお待ちしております!!

もの作りと並行して、WEBデザイン、DTPデザインのスクール事業も始めますが、こちらはもう少しお時間を。
4月までには準備する予定です。

ということで、「大阪本町制作所ってどんなところ?」とみなさんわからないと思いますので、 所長の私がこちらに日常を記すことで雰囲気が伝わればなーとの思いから、ブログを開始します!

目指すは年間365日更新!

会社員時代は「日報」というものがあり、仕事後終電が危ない状況で急いで書いてた記憶がありますが、所長の私の日報です。

思い出したときにでも見ていただければと思いますので、よろしくお願いします。

[ about ]

画像:大阪本町制作所代表

このブログについて

代表の脳内を大公開。思ったことを思ったまんまに書き殴るタイプのブログです。子どもの頃から基本的にフザケてたら、社長になってたり、40越えてたり、パパになってたりしてた人間の駄文となります。私以外のスタッフは皆さん真面目なので、弊社はれっきとした真面目な会社です。こんな阿呆に付き合わされて皆さん大変だと思います(棒読み)。