大阪本町制作所

[綴る]

しゃちょうのブログ

スクロール

監督の資質

18.10.12

伊勢神宮で楽しそうに遊ぶ愛息

アニキ。

誰が読んだから知らないですが、ゴクミが国民的美少女ならば、金本知憲は国民的名誉アニキなわけです。

アニキといえば金本知憲。

アニキのあとに©を付けたいぐらいなわけです。

アニキ.inc。

たこやきアニキレインボー。

ANK50。

アニいろクローバーZ。

夢膨らみます。

ということで、野球やらスポーツの監督、指導者の本はずっと読んできたんですが、アニキは被害者なのかなって思ってます。

高橋由伸氏も同じくなんですが。

打つことに関して、プロ野球選手としては超一流なんですが、監督やら指導者としては実績ないですよね。

誰しもが最初は実績がないといえばそれまでですが、それならばそれを補うだけの監督としての資質が必要なのでは、と。

・野球脳

・組織のマネージメント

・リーダーとしての魅力(自己演出能力)

もちろんいろんなことを頭使ってやってたとは思うんですが(そうじゃないと出せない実績や経歴)、一流の監督って天才レベルで頭がいい、いろんなものの原理原則が見えてるんだろなと思うのです。

たぶん、アニキ氏はそういうところを尋常じゃない練習量でぶち破ってきた方だと思うので、どこまでの野球脳があるかは疑問です。

マネージメント力もそういう経験がどこかであったのか?

経験がなくてもどこかで学んだのか?

「人間ってこういうもんでしょ?」と学ばなくてもわかっている天才さんレベルであれば、別なんですが結果的に見たら、そのレベルではなかったのかもしれません。

リーダー論も然りです。

現役時代から「この選手は将来いい監督になるだろう」と言われる選手で、本当にいい監督になった例を知らないのです。

さておき。

アニキ氏、由伸氏、共にそうですが、そもそも球団が駒を揃えれていたのかという話のような気もします。

今の野球は監督の力でどうこうなる時代じゃなくて、球団運営力の差、戦略の差が如実に現れてるような気がします。

テレビでプロ野球を見る象徴であった阪神、巨人、中日が旧態依然としてテレビ野球、スポーツ新聞野球をやってるんですよね。

阪神から侍JAPANに誰も招へいされてない、それだけ魅力のある選手がそもそもいないってことですよね。

鉄道会社出身者に球団運営を任せるのではなくて、球団運営者もプロであるべきですよね。

鉄道出身者のマネージメントって、トップハムハット卿がトーマスとかエドワードに野球させてるみたいなもんで、プロ野球との関係性は考えにくいですよね。

人気チームという伝統があるのに、なぜそこはあぐらをかいてしまうのか全くもって意味不明です。

そんな感じで自分の監督としての資質が全くないことをさておきながら話をしてみたのですが、私の方がアニキ監督よりヒドいのかもしれません。

全ては結果。

私も現場監督、コーチ、GMとして、組織をうまく導いていかねばです。

[ about ]

このブログについて

代表の脳内を大公開。思ったことを思ったまんまに書き殴るタイプのブログです。子どもの頃から基本的にフザケてたら、社長になってたり、40越えてたり、パパになってたりしてた人間の駄文となります。私以外のスタッフは皆さん真面目なので、弊社はれっきとした真面目な会社です。こんな阿呆に付き合わされて皆さん大変だと思います(棒読み)。