大阪本町制作所

[綴る]

しゃちょうのブログ

スクロール

昨日は2ヶ月ぶりにぐらいの運動を。

運動ってフットサルしかやらないのですが。

ポジションはキーパーなので、走り回らないのですが、ずっと空気椅子みたいな姿勢ですし、30分終わったぐらいから、足が棒のようになってしまいました。

たまに運動をするおっさんらしいスポーツをやるべきなのですが、そこはわがままな膝小僧、それでは満足ができないのです。

ということで、相手は純アマチュアでは一番上のリーグの関西リーグさんですし、こちらも昔全国に出たメンバーとか元々うまい子らのチーム構成。

私は跳び箱と逆上がりのやり方がわからないまま38歳を迎える永遠の運動苦手少年。

あつかましい私だからチームメイトと対戦相手さんに甘えながらさせてもらってます。

バレンティンのファースト以下のキャッチング能力を発揮しながら、チームメイトに申し訳ない気持ちいっぱいで、内臓が痛くなり、顔も青ざめてましたが、たまたま2つ隣のコートで練習やってた友人がツイッターで「真逆のコートまで声が聞こえてきた」ってつぶやいているのを見て、ちょっと嬉しく。

自分自身たぶん才能はないでしょうけど、「才能に関係ないところはとことん全力でやろう」って思って続けてきた結果。

デザインも同じで才能どうこう言う前に、才能に関係ないところは全部やってやろうという気概が大切なかな、と。

そういう姿を誰かが見てくれている、それが社会。

誰も見てくれてないと思うのなら、それはまだまだ全力とは言えないということでしょう。

と、ここ最近説教くさいのですが、生徒の方々にこの業界では有数の大企業へ入社する話もご紹介できることになりそうなお話もいただき、朝から筋肉痛も心地よく。

もっともっと、生徒の方にとっても、社会にとっても、うちの従業員にとっても、素敵な会社になるように突き進まねば。

さくら。

それは、はぐれ刑事が仕事に訪れる飲み屋。

今回のお話はそういうお話ではなく、西区の隠れた桜の名所土佐稲荷公園に仕事帰りふらりと寄りました。

ここでは桜まつりという、ミニモニひなまちゅりにも匹敵するお祭りが子どもの時に開催されており、「まだやってんのかな〜」と思って訪れたら、子どもの時と変わらず行われておりました。

うーん、懐かしい。

子ども時代、母親にもらった500円玉を握り締めて訪れた土佐稲荷公園。

三菱グループ発祥の地という場所だなんて知らず、普通に「とさいなり」と呼んで、いつも公園で野球やってましたが、考えたら「土佐」ですもんね。

うちの会社も「江戸」堀だったり、本当に江戸時代のこのへんがどういう町だったかがよくわかります。

歴史を感じながら夜桜を見つつ。

2分ぐらい。

年間約5万円。

モリサワさんのフォントを使用するのに必要なわけです。

パソコン1台あたり。

そのへん適当に茶を濁しておけば、ちゃっかり経費削減。

当社は現在計7台のパソコンを有しているので、年間35万円の経費削減になるわけです。

昨日テレビでそんなんやってました。

これを「ムダ」と判断するのが他校で、「必要経費」と判断するのが当校であり、他校との違いだと判断します。
(そうじゃなかったらごめんなさい)

当校には「他校に行ったけど、よくわかりませんでした。でも、もっと学びたい」という生徒の方も何名かいらっしゃるわけです。

某大手超メジャースクールのデザイン物への指示が

「君のデザインには愛がない」

らしいです。

楽ですね。

仕事の放棄ですね。

会社で営業成績が上がらない部下に

「お前の営業活動には愛がないんだよ!愛が!」

これ、何一つ解決になってないですよね。

私はいかに自分を押し殺すかお仕事においては必要だと思っています。

そっから滲み出るものが個性。

平野啓一郎が言うてた言葉ですが。

孫正義が若者に向けた言葉で

「できるだけたくさんの人と話をしなさい。たくさん本を読みなさい。頭が千切れるまで勉強しなさい。努力しなさい。」

ってのがあったらしいですが、

「できるだけたくさんの人と話をする」

「たくさん本を読む」

っていうことは、私も生徒の方にも講師の方にもこうあって欲しいって思うのです。

デザインはアイデアとアイデアの掛け算だと思います。

アイデアは記憶と記憶の掛け算って脳医学の方が言うてました。

その記憶をどれだけたくさん持てるか。

私はあと

「たくさん遊びなさい」

「自分がやりたいって思ったことは絶対にやりなさい」

も付け加えます。

生徒の方と授業後、小一時間話をすることもあります。

デザインの話から、仕事の話、人生の話。

もちろん求められなければ、やらないですけど。

「デザインの知識」

ってのは、小手先の部分であって、もっと大切なことが社会人としてはあるって思ってます。

それは「愛」です。

ってなると、どっかのお偉いデザイナー先生と同じになっちゃいますね。

自分の器の小ささを肯定しながら、今日も楽しく生きていきます♪

いいとも最終回。

たけしのテレフォンショッキングはかなり楽しかったですが、最後のひとりひとり惜別の言葉を語るみたいなやつがクソ面白くなくって。

特にSMAPの方々の言葉が。

そういうのはTVじゃないところでやればいいのにとか思いながら。

ということで、昨日は本屋に行けたので、たまに買う愛読書KAMINOGEを購入したので、前田日明インタビューを熟読。

コクが深すぎる。

かっこ良すぎる。

「俺はこれだけのことやってるんや!」

的なことを言わなかったら、人間的評価も上がるんですが、それを言ってしまうのが自分を見ているような気もして。

私も坂元日剛という発音しない「日」の感じを付け足しぐらいなのです。

やたらと登場するTさんが実家近くの中華料理屋のオーナーだったのですが、マズくて有名な中華料理屋で。

Tさん幻想が膨らむばかりでしたが。

あと、顕著な高田嫌いも凄いな、と。

とりあえず、自分が起業した時のモチーフが、ほぼひとりでリングスを旗揚げした前田日明だったので、選ばれし人間の恍惚と不安を抱えながら、4月からも突き進んでいこうと思いけり。(無理矢理)


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_pagenavi() in /home/sakagen31/www/honmachi/wordpress/wp-content/themes/honmachi/date.php:32 Stack trace: #0 /home/sakagen31/www/honmachi/wordpress/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/sakagen31/www/honmachi/wordpress/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/sakagen31...') #2 /home/sakagen31/www/honmachi/wordpress/index.php(17): require('/home/sakagen31...') #3 {main} thrown in /home/sakagen31/www/honmachi/wordpress/wp-content/themes/honmachi/date.php on line 32