大阪本町制作所

[綴る]

しゃちょうのブログ

スクロール

こんにちは。稲垣です。

昨日1月30日は母の55歳の誕生日☆姉の家で焼き肉パーティーをしました。

プレゼント何がいい?って何回聞いても「う〜んとくにないわ。」という言葉しか返ってこないため、結局まだプレゼントあげてません。。

むりやり物をあげてもしょうがないし、でもなんかしてあげたいと考えていてふと思いついたのがお風呂掃除を業者に頼んでやってもらう!でした。

お風呂の大掃除はなぜか私担当で月2回ぐらいやるのですが、築10年以上立つのでどうしても取れない汚れがあります。

それで以前母に相談したら「1回業者に頼もうかぁ。でもアンタが家出て行ってからでいいわ。お母さんはお風呂の大掃除できないし」って言われた。

私がいる間はお風呂掃除をしてくれるから、私が家を出て掃除する人がいなくなったら業者に頼もうと思ってるらしいです・・・。

そんな・・・。私もキレイなお風呂に入りたい!しかもいつ出て行くかもわからないのに、いつまで放置しておく気なんでしょう。

ということで掃除の業者を調べてみたんですが、たくさんありすぎてわからん。お掃除屋さんも競争なんですね。

どなたかいいお掃除業者知ってたら教えてください♪ 母にピッカピカで生まれ変わったお風呂を見せてあげたいのです。

自分がキレイなお風呂に入りたいだけなんですけどね(^_^;)

写真は熱〜いコーヒーが入った魔法瓶です。

毎日ローソンでコーヒーを買ってしまうので、ならばとお家でコーヒーを淹れて持ってきました☆

2014年は迎えたと思ったら、1月はもう終わろうとしている。

モタモタしているヒマはないのだということを実感します。

「順調な経営者」と「そうじゃない経営者」の両方にお会いする機会がございますが、

前者は

・思い描いてから行動までの時間が早い(迷いがない)

・投資を惜しまない

・先入観を持っていない

っていう共通項を持っているような気がします。

迷っているっていうことは絶対的な正解がないってことだし、それなら一度やってみて正解か不正解か判断したほうが早いということなのかな、と。

時間は有限なのですが、迷っている時間は生産性がないのです。

ということは経営者だけにあてはまる問題でなく、人間みんな同じだと思っております。

デザインも同じことで迷う、悩む、考えるは当然必要なのですが、とりあえずやってみるとほいほいと進んでいくこともあります。

とりあえずやってみよう、ということです。

コンビニの売上が好調らしい。

そのキーになっているのは「コンビニコーヒー」みたいなのですが、

「では、カフェの売上は下がっているのか?」

って記事をネットで見ましたとさ。

で、カフェ自体の売上は逆に上がっている。

すると、

「コーヒーの消費量自体が増えているってこと?」

ってことになるのですが、そういうわけでもなく、今まで缶コーヒーを飲んでいた層がコンビニとカフェに流れつつあるというのが今の流れみたいです。

ここには2つの競争があると思うのですが、まず一つは「コンビニ同士の競争」。

もう一つは「コンビニ業界と缶コーヒーメーカー業界の競争」。

セブンイレブンがやれば、ローソンもやるというのが前者。

そうやって「コンビニで本格的なコーヒーを飲む」という文化が根づき、「今まで缶コーヒー飲んでた層が飲まなくなった」というのが後者。

コンビニ各社はライバルのようで、この場合はひとつのチームみたいなもんだなと思ったわけです。

と、私がそんな心配しても仕方がないのですが、私もこの冬全然缶コーヒーを買ってないですね。

諸行無常。

「絶対廃れない業界などない」という現実をコーヒーを通して目の当たりにしながら、明日は我が身と絶えず情報を収集し、それに対して形を変え続けなければいけないと思いつつ。

さ、明日は朝6時半から23時半までお仕事。

役員だから可能な勤務体制だったりします。

これまでの人生。

数々のモノ、機会、出会いを得てきました。

その代わりにたくさんのものを失ってきたのだと思います。

ということで、

いろんな場所でお買い物をする度に

「Tポイントカードございますか?」

と聞かれるわけです。

毎回「持っていない」と言うのがこれはもう面倒くさい。

「私もそろそろTポイントカードを持っていいだけの品格が身に付いたかな」という自負もある。

ということで、思い切って作成。

これまでに失ってきたTポイントで実は車一台ぐらい買えていたのかもしれないと思う。

これから、ガンガンTポイント貯めまくって、Tポイント御殿を建ててやります。
(ちなみにPontaカードは現在500ポイントぐらい)

顔に似合わず「気を遣いぃ」な私なのですが、「気兼ねなくお互い誘い会える」友人も何人かいます。

「親友」っていう定義もよくわからないし、自分の周りの人間を「親友」と「友人」に線引するのも気持ちが悪いため、私の中ではそういう線引きだったりします。

そんな中のひとりが昨日東京からやってきたので、昔しょっちゅう一緒に行ってたすき焼き屋へ。

浅草のお店のものという羊羹を手土産に来てくれましたが、これがまたお上品なお味で。

彼も東京に行って洗練されたのかしらと思いつつ。

年を取ると気軽に会える友人もだんだん少なくなり、またしょっちゅう飲みに行くわけでもないので吉本新喜劇的な「安定した楽しさ」を求めがちです。

元職場の同僚で今は広報のお仕事をする彼ですが、デザインという部分に関する考え方も私と同じで「デザインでも何でも、仕事ってコミュニケーションが8割ですよね」とくだらん話の連続の中で語る彼。

学校をやっていたり、体験レッスンでいろんな方にお会いしたり、仕事でいろんな方とお会いする中で、「この人の中にあるデザインに対する先入観が邪魔だな」と思う時が多々あります。

彼がこの学校に来て、先生やってくれたり、運営やってくれたりしたら、本当に力になってくれるのですが、そういう人材は引く手あまたなわけです。

私も東京に行きたいと思うのですが、今のところ仕事で東京に行く用事は永遠の0なわけです。

東京茅場町制作所を作る、その時までは…。


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_pagenavi() in /home/sakagen31/www/honmachi/wordpress/wp-content/themes/honmachi/date.php:32 Stack trace: #0 /home/sakagen31/www/honmachi/wordpress/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/sakagen31/www/honmachi/wordpress/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/sakagen31...') #2 /home/sakagen31/www/honmachi/wordpress/index.php(17): require('/home/sakagen31...') #3 {main} thrown in /home/sakagen31/www/honmachi/wordpress/wp-content/themes/honmachi/date.php on line 32